2022年6月17日お知らせ・ご案内三厨 万妃江 6月13日。今年も無事に誕生日を迎えました♪こんにちは、三厨万妃江です。 2022年6月13日。 今年も無事に誕生日を迎えました。ありがとうございます。 高齢ながらも元気に暮らしていてくれる両親に電話し、感謝を伝えました。 今年の誕生日フォトはこちら! 「視座を変 […]
2022年3月1日新入社員三厨 万妃江 腕時計をしないのは、マナー違反って知っていましたか?『人生を変えるマナー』著者の三厨万妃江(みくりや まきえ)です。 社会人になって、会社から「腕時計を着用しなさい」と指示され、なぜ?と思っている新入社員の方はいらっしゃいませんか? 学生時代は、時計なんてしたことがなかっ […]
2022年2月24日お知らせ・ご案内三厨 万妃江 3月2日18時から私が出演するテレビ番組が放映されますこんにちは。 ホスピタリティマナーコンサルタント 三厨万妃江です。 3月2日(水)18時から、 ふるさと岐阜の放送局「ぎふチャン」様の 「マイグラフ」という番組で、私を取り上げてくださいます。 収録にあたっ […]
2022年2月1日ビジネスマナー三厨 万妃江 『人生を変えるマナー』読者の感想 「〇〇という気持ちが抜けていました」『人生を変えるマナー』著者の三厨万妃江(みくりや まきえ)です。 過日私が担当した研修を受講してくださった方が その後私の著書『人生を変えるマナー』をお読みくださり、素敵な感想を送ってくださいました。 会社からのご指示で […]
2022年1月7日ビジネスマナー三厨 万妃江 その言葉はマナー違反?!「新年あけましておめでとうございます」『人生を変えるマナー』著者の三厨万妃江(みくりや まきえ)です。 新しい年が始まりました。 年の初めといえば、年賀状。 最近では年賀状の代わりにメールなどのメッセージで済ませることも多くなったり、年賀状を出 […]
2021年11月12日新入社員三厨 万妃江 2022年春入社 新入社員研修 公開セミナーのお知らせ(2022.4.6~4.7)今年も弊社主催の「新入社員研修 公開セミナーを開催いたします。 2022年4月6日~7日の2日間と9月に1日、フォローアップ研修もセットになっております。 1名様からお申込みいただけますので、 少人数の採用で自社開催の集 […]
2021年10月16日新入社員三厨 万妃江 なんでも聞いてね」と言いながら「それは自分で考えて」という先輩にイラっとしている新入社員の方へ『人生を変えるマナー』著者の三厨万妃江(みくりや まきえ)です。 今日は、新入社員のみなさんの、お困りごとを1つ、ご紹介します。 先輩方から指導を受ける際に、戸惑うことがあるそうです。 それは 「わからない […]
2021年6月13日新入社員三厨 万妃江 「先輩社員の注意がうざい」と思った新入社員が返すべきヒトコトとは『人生を変えるマナー』著者の三厨万妃江(みくりや まきえ)です。 新入社員の皆さんは、日々新しいことを覚えるのに大変な毎日でしょう。 業務内容はもちろんですが、 社会人としての心構え ビジネスマナー 社内の慣習として覚え […]
2021年5月29日新入社員三厨 万妃江 「制服なんて着たくない」という新入社員向け。職場に制服がある意味を解説します。『人生を変えるマナー』著者の三厨万妃江(みくりや まきえ)です。 新入社員の皆さんの中には、仕事中は会社で決められた「制服」を着用する方がいらっしゃるでしょう。 「あんまりおしゃれじゃないし、制服なんて着た […]
2021年5月20日新入社員三厨 万妃江 「コーヒーになります」を使ってはいけないと言われました。何と言ったらいいですか?『人生を変えるマナー』著者の三厨万妃江(みくりや まきえ)です。 新入社員の皆さんが社会人になって苦労することの一つが「言葉遣い」です。 その中でも、学生時代は当たり前のように使っていたのに、「え~~~?間違っていたの? […]
2020年3月10日ビジネスマナー三厨 万妃江 ビジネスマナーの第一歩:「ぼく」ではなく「わたくし」ということまもなく、新入社員研修が始まります。 入社後は集合研修のほかに、部署ごとのOJTもあり、 先輩の皆さんはご指導に当たられることでしょう。 新入社員の皆さんがビジネスマナー研修でご苦労なさることの一つが「言葉 […]
2020年2月18日ビジネスマナー三厨 万妃江 身だしなみを整える スーツの「センターベント」しつけ糸はとってありますか?研修に参加なさった方の上着の「センターベント」のしつけ糸がのついたままでした。 「センターベント」とは、上着後ろの切れ込みのことです。 「しつけ糸がついたままですよ・・・」と そ~っとお伝えしましたら、 「 […]
2020年1月13日ビジネスマナー三厨 万妃江 会食のマナーが間違っている人にどのように注意するか会食のマナーについて、お尋ねいただくことがあります。 自分が「これがマナーだ」と考えていることと相手の方が違うことをなさると 「あら?私が違っているのかしら?と不安になったり、 「この人、マナー違反だわ」と妙に気になった […]
2019年12月2日ビジネスマナー三厨 万妃江 笑顔で挨拶するためのたった一つのコツ「こんにちは」「いらっしゃいませ」など、挨拶の言葉はたくさんあります。 これらの言葉が笑顔ででできると、挨拶をしてもらったほうは、とっても気持ちがいいですね。 「笑顔+挨拶の言葉」 これを実践し続けるためのコツがあります […]
2019年11月22日ビジネスマナー三厨 万妃江 「相手の立場に立つ」ことを実感した忘れられない思い出いまでもその日の出来事を鮮明に思い出す、地下鉄の駅があります。 名古屋駅から地下鉄東山線で1区。「伏見駅」です。 もうずいぶん前のことですが、 伏見駅の地下鉄入り口のところで、 お年を召したおふたり(後にご夫婦とわかりま […]
2019年11月12日ビジネスマナー三厨 万妃江 相手を笑顔にする小さな習慣「カフェラテ」を注文しました。 そしたら、目の前にだしていただいたのが、こちら。 「かわいい~♡」 思わずそんな声が出てしまいます。 そして自然と笑顔になります・・・よね。 「自分の行動が相手を笑顔にするよ […]
2019年11月7日ビジネスマナー三厨 万妃江 「席を譲る人」の心遣い・マナー電車の中で、席を譲るとき。 そのとき大切なことは、なんだと思いますか? いろいろなお答があると思いますが、 私はその一つは、席を譲ってさしあげた方に、 心から喜んでいただくことだと思います。 そのために「席 […]
2019年9月15日ビジネスマナー三厨 万妃江 「ながら動作」でホスピタリティを感じますか?「○○をしながら、△△をする」 していませんか? たとえば、学生時代だと「ながら勉強」していた方、いらっしゃるでしょう。 テレビを見ながら、ラジオの深夜放送を聞きながらとか、音楽を聞きながら、とか。 さて、ビジネスにおい […]
2019年8月26日ビジネスマナー三厨 万妃江 思いやりの表現の基本はビジネスマナー過日、相田みつをさんのご長男の相田一人さんのご講演をお聞きした時のこと。 相田みつをさんは存じ上げておりましたし、 作品のひとつひとつに、感動しておりましたが、 書家としての側面も、しっかり知ることができま […]
2019年8月22日ビジネスマナー三厨 万妃江 わかりやすい表現「永久掲示」家族の付き添いで訪れる病院の掲示物には、 それぞれ、掲示する期間が記載されています。 これはいいですね。 すでに終わってしまったものがいつまでも掲示されている病院が時々ありますが、 そんなときは、細部に行き […]
2019年8月20日ビジネスマナー三厨 万妃江 知らず知らずのうちに怖い顔になっていませんか?笑顔は大切。 わかってはいますが、起きている間、ずっと笑っているというわけにもいきません。 また、状況によって、それ以外の表情がふさわしいこともあります。 私たちは、~喜怒哀楽~心の動きで、表情がどんどん変化しますが、 […]
2019年8月19日ビジネスマナー三厨 万妃江 ありがとうとすみません「すみません」ではなく「ありがとう」を使いましょう。 日本人は、ありがとう、というべきところをつい「すみません」と言ってしまう人が多いのだそうです。 「ありがとう」と言うべき時に「すみません」を使ってしまうのは、どうして […]
2019年8月11日ビジネスマナー三厨 万妃江 ハンカチを2枚持って出かける習慣 ビジネスマナーお出かけの時は、ハンカチを2枚、お持ちになっていますか? 私は、2枚持ち、 手を拭いたり汗をぬぐったりするためのものと、 食事の際に膝に置いたり、 時には、お困りの方にお貸ししたりするために、もう1枚持っています。 &n […]
2019年6月19日ビジネスマナー三厨 万妃江 笑顔に似合う言葉を使うビジネスマナー「ありがとうには笑顔が似合う」 この言葉は、拙著『人生を変えるマナー』にサインさせていただくときに、よく書き添える言葉です。 「ありがとう」を口にするときは、 ほとんどの場合、笑顔ですよね。 ですから、笑顔になるには、「 […]