新入社員も3ヶ月たつと・・・いろいろありますね・・・

過日は、

某冠婚葬祭葬の会社の、新入社員フォローアップ研修でした。

三厨 万妃江の【ホスピタリティ・マナー】ブログ-200907031605000.jpg

2月には、この新入社員の皆さんの、

先輩(の一部)に当たる方々の研修もさせていただきました。

詳細はこちらから、ご覧ください。  ←クリック

3ヶ月たち、試用期間も終わり、

いよいよ!というタイミングでのフォローアップです。

事前に「問題に感じていること」を記載してお持ちいただきました。

1日の研修ですべての解決はできません。

しかし、自分がどのように行動すれば解決の方向に行くのか、

その考え方については、お持ち帰りいただきたいと思いました。

問題と感じていることの中に接客のスキルについても、

大きなモノとしてあります。

こちらは、ロールプレイングで考え、発表していただきました。

発表前に練習しています!

↓  ↓
三厨 万妃江の【ホスピタリティ・マナー】ブログ-200907031614000.jpg

考え方だけは、お持ち帰りいただきたとはいうものの、

彼らの悩みの大きなものであり、

また、これが解決できないと、明日からこまるでしょう、

というモノに関しては、直接のアドバイスをしました。

それは、先輩との接し方です。

なんと言っても、仕事を教えていただいたり、

わからないとき、尋ねたりする、力強い存在であり、

大切な人間関係です。

どんな問題があるのでしょうか?

  1. 先輩にわからないことが聞きづらい

  2. 教えていただいた説明がわかりにくいとき、

     2回目は聞きにくい

などです。

特に前者は多いですね。

確かに、先輩が忙しそうで、申し訳ない、という気持ちもあり、

こんなことを聞いたら怒られないかと言う思いもあり・・・

   聞く前に、壁を作っている

ということもあるでしょう。

聞き方を工夫すればいいのです。

どんなタイミングでどんな風に・・・

これを具体的なスキルとして持てば、

「行動を起こす前にあきらめる」ことはなくなるでしょう。

後者は、

先輩に教えていただくときに、メモしていますか?

と、聞きました。

メモしていれば、その姿勢は先輩に伝わります。

その姿勢でありながらも、わからないことがあるとすれば、

先輩も教え方を考えてくださるでしょう。

また、メモしていれば、ゆっくりお聞きする理由にもなります。

接客業ですからデスクワークではない分、

メモは持ち歩けるモノでなければ、意味はありません。

だから、帰りに、メモを買いにいきましょうと、お伝えしました。

行動を起こさないで、悩んでいることが多い、

そんな印象です。

さあ。

行動を起こしてくださっているでしょうか。

次にお目にかかるときが楽しみです。

ホスピタリティの心で変わる 大人のマナー/三厨 万妃江
¥1,470
Amazon.co.jp

ビックリマーク  
    
    クリックで、応援をお願いします☆

無料メールマガジン

 【三厨 万妃江のハッピー☆マネジメント】

 毎週水曜日配信中

  ↓  ↓  ↓

https://www.career-support.net/mailmagazine/


中部経済新聞に掲載していただきました ←こちらから

◆有限会社キャリア・サポート 

  https://www.career-support.net/

  社長塾・社員研修・講演を全国で展開中。


  

三厨万妃江の著書『人生を変えるマナー』は、いかがですか?

ビジネスマナー講座DVDの監修・出演者である、三厨万妃江の著書『人生を変えるマナー』は、もう読まれましたか?

さまざまな企業様で、ビジネスマナー教材としても、導入していただいている書籍です。

ぜひ、ご一読ください。一生使えるマナーの道標としていただけたら幸いです。