敬語の説明 悩み中!
こんにちは。
社員力向上&ホスピタリティコンサルタント
三厨万妃江(みくりや まきえ)です。
ビジネスマナー講師養成塾
ベーシックコース 8期生
今日は、全7回の6回目。
模擬講義3回の実習を終えて、
敬語の演習について、かなり突っ込んで?!
補習をしています。
講師になるのですから、
わかるだけでなく、説明できなければなりません。
課題はこんな感じ
指導は、弊社講師 市原江美
みなさん、どのように説明したら伝わりやすいのか、
悩み中!(笑)
↓
みんな、悩んで大きくなるんですね~
【無料】7日間ステップメール
ビジネスマナー講師になりたい!という方や、ビジネスマナー講師にご興味のある方は、7日間ステップメールを、ぜひご覧ください。
私、三厨万妃江が、どのようにしてビジネスマナー講師になったか、そして、あなたがこれからビジネスマナー講師になるために、どんなことが必要なのか、3日に1度、合計7通のメールをお送りします。
※7日間、連続ではありません。
1日目:私がビジネスマナー講師になりたいと思った理由
2日目:あなたは「ビジネスマナー講師」という仕事を通して何をしたいのですか?
3日目:「ビジネスマナー講師」になるために身につけなければならないこと
4日目:ビジネスマナー講師になってどんな働き方がしたいですか?
5日目:あなたにとってビジネスマナー講師になることは夢ですか?目標ですか?
6日目:ビジネスマナー講師になると決めたら、毎日実践すること
7日目:「私でも講師になれますか」というご質問に私がお答えすること
私、三厨万妃江が、どのようにしてビジネスマナー講師になったか、そして、あなたがこれからビジネスマナー講師になるために、どんなことが必要なのか、3日に1度、合計7通のメールをお送りします。
※7日間、連続ではありません。
1日目:私がビジネスマナー講師になりたいと思った理由
2日目:あなたは「ビジネスマナー講師」という仕事を通して何をしたいのですか?
3日目:「ビジネスマナー講師」になるために身につけなければならないこと
4日目:ビジネスマナー講師になってどんな働き方がしたいですか?
5日目:あなたにとってビジネスマナー講師になることは夢ですか?目標ですか?
6日目:ビジネスマナー講師になると決めたら、毎日実践すること
7日目:「私でも講師になれますか」というご質問に私がお答えすること